■TOP ■About ■絵 ■同人 ■日記ログ ■Link 
■コミケおちました。 (2017/06/23 13:52)
089.jpg

090.jpg
忘れるところだった。
去年のコミケのスケブの続きなんぞを。

ゼルダ、やっと四つの神獣、全部クリアしました。
あとはガノンだけだなーとか思うも、まだ1エリアのマップを開放してないのでもう少しかかりそう。


■お仕事
今月26日発売予定のコンプエース8月号にFate/EXTRA CCC FoxTail 39話が掲載予定です。
今回はとあるネタを仕込んでいるのですが、どれだけの人が気づいてくれるのだろう...!
それはそれとして今回もページ数が少なくて申し訳なく!


■コミケ
コミケ、久しぶりに落選しました。
これは...さてはFGO効果で数えるほどだったFate成人向けサークルが増加した流れ!
ジャンルがこうやって賑やかになるのであれば仕方ないところ...!
まぁそうはいっても自分はここ数年はコピー本しか作ってないのでアレですが、
相方のniwachoさんはずっと新刊だし続けていたので、残念ですなあ。

■鈴鹿御前といつかの夏。 (2017/05/25 05:29)
091.png

そんなわけでFGO内で5/1から開始されていたイベントにて
自分の描いた鈴鹿御前が実装されました。やったー。
なにやら結構使い勝手いいらしいですよ。やったー。

092.png
それと同時にイベント限定礼装『いつかの夏』の絵も描かせてもらいました。
桜はかわいいですね!かわいい!申し訳ない、当たり前のことなのに2回も言ってしまった...かわいい!

漫画と同様、どちらも彩色は烏丸ぷり助さんにお願いをして、そこに自分がかなり手を入れたものとなります。
いい感じになっていればそれは烏丸さんパワーのおかげでして
微妙な部分があればそれは自分の力不足という事でひとつ...!


■お仕事
今月26日発売予定のコンプエース7月号にFate/EXTRA CCC FoxTail 38話が掲載予定です。
今回は転換点を迎える話となりますのでよろしければご覧ください。


■いつもの
231.jpg

232.jpg

233.jpg

234.jpg

キアラさんが!なんと呼符で!!
呼符で☆5...都市伝説じゃなかったのか...!のか...!!


235.jpg

236.jpg

そしてイベント事前ピックアップを使ってついにキャス狐を宝具LV.5に出来ました。やーやー!長い旅路だった...!


237.jpg

238.jpg

239.jpg

鈴鹿御前はひとまず育てきれる所まで育てました。
☆4なので流石に☆5と比べたら宝具LV.をあげるのはだいぶ楽ですねー。いける!
絆はボチボチと。


240.jpg

そしてBBちゃんも聖杯を使ってひとまずLV.90へ。
何があるかわからないので聖杯5個は確保しておきたく...さらに聖杯五つ手に入ったらLV.100にしよう!
それはそれとしてBBちゃんのスキルあげを行っていたらついに我がカルデアもQP不足とあいなりました。
ZEROイベの時にカンストした財産がついに尽きてしまった...!


そんなわけで今回のCCCイベントですが、裏面の背景で流石に吹きましたよね...!
スタッフのサービス精神には感謝しかない!
自分にとっても大変ご褒美、楽しいイベントでした。ありがたいありがたい!


■コミ1は「つ47b」 (2017/04/22 06:06)
087.jpg

088.jpg
画像は思い出したようにコミケのスケブから2枚。
こういうのこまめにアップしようと思ってるのに忘れちゃうんですよねー。


■コミ1
そんなわけで直近のコミ1はいつもどおりにわちょさんに着いて行く感じの合同サークル「たけさとりすぱ」で参加予定です。
自分の本はないと思われますが、にわちょさんの新刊がきっと...?
と珍しくにわちょさんの進行も厳しいらしいのでどうなるのか...!!


■お仕事
前月25日発売のコンプエース5月号にFate/EXTRA CCC FoxTail 37話
今月26日発売予定ののコンプエース6月号にFate/EXTRA CCC FoxTail 37.5話が掲載されます。
ここ数ヶ月、忙しい日が続きましてページ数は少なめとなっていますが面白さは据え置きのつもりで描いてますのでよろしければごらんください...!


■スイッチ
230.jpg
ニンテンドースイッチ、TVと携帯の切り替えが気軽すぎてなるほどこれは素晴らしいなと。
折角買ったんだしOWにそこまで興味ないけど始めてみるかでプレイしたゼルダが名作すぎる...。
気が遠くなりそうな作りこみでプレイ体験が本当に贅沢ですよねー。
フィールドデザインが秀逸すぎて面白がずっと持続していくのしゅごいい。
ここ暫く忙しくて触れてなかったんですが、そろそろ北東地方を開拓したい。
だがまだ砂漠を探索しきってないのでまだまだ先になりそうじゃわ...。
12スイッチは悪くはないんですが、フルプライスで売るのはちょっと厳しい内容ですな...w
面白さが完全にプレイヤーのテンション次第のゲームデザインとは...そのチャレンジ精神は買いたい。


■いつもの
227.jpg

228.jpg

229.jpg

プロトアーサーは自分がタイプムーン系で始めてかいたアンソロのキャラなので思い入れ深い!
プロトは女子向けな世界観がたまらんのですよねー。
明治維新は爪と八連双晶が美味しすぎてンマンマしてました。


>>日記ログ
■日記ログ
2017年6月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (1)
2017年2月 (1)
2017年1月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (2)
2016年10月 (1)
2016年8月 (1)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (1)
2016年4月 (2)
2016年1月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (3)
2015年7月 (1)
2015年4月 (1)
2015年3月 (1)
2015年2月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年7月 (1)
2014年6月 (1)
2014年5月 (1)
2014年4月 (1)
2014年3月 (1)
2014年1月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年8月 (1)
2013年6月 (2)
2013年4月 (2)
2013年3月 (1)
2013年2月 (2)
2013年1月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年8月 (2)
2012年7月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (2)
2011年10月 (1)
2011年8月 (2)
2011年7月 (1)
2011年6月 (1)
2011年4月 (1)
2011年3月 (1)
2011年1月 (2)
2010年12月 (3)
2010年9月 (1)
2010年8月 (1)
2010年7月 (1)
2010年6月 (1)
2010年5月 (2)
2010年4月 (2)
2010年2月 (1)
2010年1月 (2)
2009年12月 (1)
2009年11月 (1)
2009年10月 (1)
2009年9月 (1)
2009年8月 (1)
2009年7月 (1)
2009年6月 (1)
2009年5月 (1)
2009年4月 (1)
2009年1月 (2)
2008年12月 (2)
2008年11月 (2)
2008年10月 (2)
-since1999.7.18/2001.3.1-